RFワールドNo.34 - 八俣送信所ミニ・アルバム |
現在の給電系と空中線設備など

50Ω不平衡を300Ω平衡に変換するバルン・トランス
50Ωの不平衡インピーダンスを300Ωの平衡インピーダンスに変換するバルン・トランスです.約25mの長さがあります.可動部分は一切なく5.9〜21.9MHzの広帯域で不平衡と平衡およびインピーダンスを変換してくれます
50Ωの不平衡インピーダンスを300Ωの平衡インピーダンスに変換するバルン・トランスです.約25mの長さがあります.可動部分は一切なく5.9〜21.9MHzの広帯域で不平衡と平衡およびインピーダンスを変換してくれます

カーテン・アンテナの横に4式並んだアンテナ素子の右半分と左半分
これはカーテン・アンテナの横に4式並んだアンテナ素子の右半分と左半分です.アンテナ素子のインピーダンスは600Ωです.上下の素子がつながって300Ωとなり,300Ω4線式フィーダで下に降りていきます.
これはカーテン・アンテナの横に4式並んだアンテナ素子の右半分と左半分です.アンテナ素子のインピーダンスは600Ωです.上下の素子がつながって300Ωとなり,300Ω4線式フィーダで下に降りていきます.
目次へ戻る