ワイヤレスジャパン2016 - フォト・ルポルタージュ |
ハイテクインター:H.264対応で遅延40msの4.9GHz帯フルHD映像伝送システム

ハイテクインターのブースでは,4.9GHz帯を使い低遅延でフルHDを伝送可能な韓国Nimbus社の“WiMiシリーズ”を展示していました.WiMiの名称はWireless Multimedia interfaceに因みます.

イスラエルのAmimon社のConnexシリーズと似たフルHD伝送システムです.エンコーダとデコーダはハードウェア処理とのことです.

左の2台はWiMi6200の送信機(エンコーダ)と受信機(デコーダ)で,2×2 MIMOです.また,右の2台はWiMi5150の送信機(エンコーダ)と受信機(デコーダ)で,3×3 MIMOの構成です.
目次へ戻る